[動画] 日本剣道形の太刀二本目(籠手抜き籠手)

No Comments

 
■日本剣道形2本目は 籠手抜き籠手です。
相中段からお互いに先の気位で進みます。
打太刀:中段
仕太刀:中段

 
■ 理合・解釈 心技ともに剣道の基本の形 相手を完封する位詰

  • ”先々の先”によって相手を制します。
  • 相手に攻め負ければ二の太刀を許し、小手・面と打ってこられて命取りになりますので、相手に捨て身で打たせるくらいの強い攻めが仕太刀には求められます。
  • 二の太刀を許さないために、斜め後ろにさばくことが大切です(真後ろに引けば、相手に漬け込まれます)。
  • 5歩下がった後、必ず足をひきつけること

■ 中段の構えについて
中段は、剣道の基本であり、磐石の構えといえます。「一刀は万刀に変化し万刀は一刀に帰す」という教えがあります。どのような相手に対しても、どのような技に対しても千変万化できる構え、また様々な技に派生していけるような基本の構えです。

仕太刀

打太刀

相中段にて、お互いに先(せん)の気位で進む。

・      左足、右足と体を斜め後ろに開くと同時に、打太刀の刀を抜いて大きく右足を踏み出し、大わざで「トー」のかけ声とともい、打太刀の右小手を打つ。※      右足を踏み出すとき、左足も進める。・      打太刀が元に戻るのをじっと待ち、その間、十分な気位をもって身構え、残心を示します。 ・      間合いに入るや、打太刀は、機を見て「ヤー」の掛け声とともに、大わざで仕太刀の右小手を打つ

双方、相中段となりつつ、抜き合わせた位置へ戻ります。

 
日本剣道形を学ぶ(目次へ)

剣道の試合風景_第10回全日本選抜剣道八段優勝大会より

No Comments

全日本剣道連盟の動画を紹介します。第10回全日本選抜剣道八段優勝大会の試合映像です。
第1回戦第1〜8試合有効打突集

第2回戦有効打突集

第3回戦〜決勝戦 有効打突集

[動画] 稽古・応じ技の基本

No Comments

全剣連による剣道の解説ビデオ第二弾です。英語による解説ですので、英語学習にもなることでしょう。非常にゆっくりの発音で説明してくれています。
基本打突、技
http://youtu.be/zWyl7OFGhB4
元立ちのあり方や正しい打突部位、打突の受け流し方、すりあげ、返し、打ち落としの技についても紹介しています。
応じ技の基本
http://youtu.be/SeoE4U-Suf8
YouTubeへ
打ち落とし技、抜き技を中心に、体全体を使って応じることを説明しています。刃筋正しく打つことに注意を促し、悪い見本についても言及しています。映像を見ればわかりますが、技の成功には、足さばきが正しくできていることが大切です。ビデオの最後は切り返しで締めくくられています。
剣道の稽古
http://www.youtube.com/watch?v=tIQIrqbTQIg&feature=share&list=ULtIQIrqbTQIg
YouTubeへ 
かかり稽古について元立ちのあり方、残心を大切にすべきことが語られます。ビデオの最後のほうには、試合における技の実例が紹介されていますが、突きをかわしての面や小手抜き面の見事な見本は圧巻です。
すりあげ技
http://youtu.be/KJQ2nwhe6dI
以上、YouTube All Japan Kendo Federation video IIIより

[動画] 剣道の着衣、礼法と構え、足さばき

No Comments

全剣連による剣道解説のビデオを紹介します。英語による解説ですが、剣道用語は日本語ですので、英語がわからない人でも参考になることでしょう。
剣道着の着用

はかまの着用方法や「はなむすび」のあり方、2種類の面タオルの巻き方等、剣道道具の着用方法について英語で解説しています。竹刀の正しいあり方についても解説されています。
礼法と構え

立礼、目礼、座礼などの解説にはじまり、構えにおける左こぶしの位置についての解説が加えられています。悪い構えの例も示されています。蹲踞(そんきょ)や間合いについても例示されています。
足さばきと素振り
http://youtu.be/aczQzsifcDk
「足捌(さば)き」を制することは剣道上達に必須です。
以上、YouTube(All Japan Kendo Federation video)より

[動画] 寺元選手一本特集

No Comments

 
 
大阪府警の元剣道日本代表、寺本 将司(てらもと しょうじ)選手の試合映像がYouTubeに載っていました。強い攻めから思わず手元が浮ついた相手の小手を打つスピードは早く、打った後の姿勢が崩れないのがすごいです。

 
Wkipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/寺本将司
 

Older Entries Newer Entries