[新年のご挨拶] 2021年 元旦
1月 01
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年を迎えるにあたって
昨年(2020年)は、コロナウィルスの感染拡大懸念のため、通常の剣道稽古を出来ない期間が続き、皆、それぞれが大きな生活の変化を余儀なくされた年でした。コロナウィルスによる新しい生活様式への変化は依然として続きそうな情勢です。しかし、剣道を出来ない期間があったからこそ、あらためて剣道をしたいという気持ちに気が付いたり、取り組みの不足していた剣道形稽古に取り組むチャンスにつながったりと、悪いことばかりではありませんでした。
こんな時にもかかわらず? いえ、こんな状況だからこそでしょうか。剣道を再開できるようになってから、千里剣心会では多くの新メンバーを迎えることが出来ました。本年も様々な環境変化に対応しながらも、各自が出来ることを頑張り、ともに助け合いながら成長していけることを期待しています。
千里剣心会の初稽古は、1月10日(日曜)です。全員がそろって元気に稽古初めを迎えられるようにいたしましょう。
以下、毎年のように年始に伝えている言葉を記します。全日本剣道選手権大会で3度の優勝を誇る剣道家の内村良一氏が語った言葉です。この言葉は、内村氏の師匠である森島健男先生のお言葉だそうです。森嶋師範は次のように言ったそうです。
『剣道の修行は平凡なことの繰り返し。誰でもできることを誰もできないくらいやること。これが剣道の修行ですよ』
内村良一氏 / 剣道師範 森嶋健男 先生 https://the-ans.jp/ より
素振りをするという単純な動作にも、初心者と熟達者には歴然とした違いがあります<この違いに気が付けることも大切です>。この誰もができそうな素振り(上手かどうかはともかく、竹刀を上下に動かすこと)という動作が、実は本当に難しいのです。「基本稽古が大切である」ということは多くの先人が語ってきたことですが、千里剣心会では、今年も基本に忠実であることを大切にしていきたいと思います。
そして、技術以上に大切にしたいのが、剣道へ取り組む姿勢です。
昨年は精勤賞を3名が受け取りましたが、今年は、精勤賞ではなく、皆勤賞(欠席無し)を目指して頑張ってもらいたいと思います。そのためには、風邪をひかないように体調管理することも大切になってくるでしょう。剣道の基本的な呼吸法(口呼吸しないこと)を身に付けていれば、風邪もひきにくくなります。日頃の生活で姿勢に気を付けていれば、病気にもなりにくくなります。
今年も1年、よろしくお願いいたします。